12月18日のランスルー
- eventapp jokers
- 2016年12月21日
- 読了時間: 3分
12月18日。日曜日。
今日はとても温かい気候でした。
太陽が笑顔でした、ぽかぽか。 頬に擦れる風が気持ちよい程度。
外でのパート練習もなんだかスッキリした気分。 昨日あった練習の疲れもシュッとなくなりました(気持ち的に)。


「……1年目、2年目、3年目と○○さん以外、リラックス」
この日の最後のランスルーが始まろうとした時、 ドラムメジャーから発せられた言葉です。
今年も、この日が来たわけです。
JOKERSに入ってから1年目、2年目、3年目(と何名か)だけのランスルー。
毎年行うこの恒例行事(?)。 ベテランの方達が抜け観客となり、若い者たちだけでshowを全うする。
昨年、私は1年目のルーキーでした。 この言葉を聞いたときは、ただの脅しかと思ってました、去年は。
2年目となった今。 結論から言うと、とても楽しかったです。幸せでした。
目の前にお客さんがたくさんいるのが嬉しくて、 大好きな人たちに自分達のshowを見てもらえるのが堪らなく嬉しくて!!
他にもたくさん理由はありますが、とかく贅沢な時間でした。
愛のある声援、愛のある拍手をありがとうございました。
最後に全員で行ったキックアップでは、 “ 皆で一緒に ” 演奏、演技出来ることの喜びを切々と感じました。 その喜びとは、「安心感」とは違ったものでした。 「多幸感」のようなもの。
楽しかった!!
思えば、結団式 からもう半年です。
真っ黒と真っ赤な衣装でパレードした 枚方まつり 、

初めて今年のshow「 An Angel Next To You 」を披露した マーチングインオカヤマ 、

より良きshowへと深化させた 関西大会 、

今年唯一の関東での本番 DCJ 。
(DCJの写真が吹奏楽マガジン Band Powerさんに掲載されています!ぜひご覧ください!)
そして、残すは…
2月11日(土・祝)に開催される、 JOKERS主催の Home Coming Day(通称HCD)のみになりました。
今日よりもたくさんのお客さんと、 今日よりもたくさんの幸せを感じたい。
この感動を、共有したい。

(昨年度のHCDの集合写真)
家族や友達、OBOGの方々はもちろん、 なによりもJOKERSのことが好きで好きでたまらないアナタに、 黄色い団体が気になってしかたないアナタに、 来ていただきたいと思っています。
会場に入れば、至るところに貼ってある文字に、写真に興奮することでしょう。
ファンファーレで 心に刺さるようなあの虜になるビューグルの音に身震いし、
HCDだけで披露する HCD Original Show(内容は来てのお楽しみ)で JOKERSらしさが詰まったshowを堪能し、
アンサンブルを見ては色濃いメンバー達に笑い惚れ、
2016年度に大会でも披露してきたshow『 An Angel Next To You 』で、 2016年度の JOKERS の全てを、生で感じて下さい!!
入場は無料です。2月11日(土・祝)!!
HCDまで残り52日(12/21現在)。 アナタと会えるまで52日。
限られた時間(とき)を大切に。



(battery 中川)